【環境と財布に優しい園芸】サスティナブルな土作りに使える土3選【もみ殻が無料で手に入る場所も】

こんにちは、中村です。

 

近年サスティナブルとか、カーボンニュートラル、SDGsとか環境に優しい生き方が言われるようになりましたね。

 

家庭菜園やガーデニングでも、その考えを取り入れる方法は無いかなと思いました。

 

 

目次

 

 

サスティナブルな土作りを考える

 

環境に優しいであろう園芸は色々考えられます。

 

  • プラスチック鉢を使わない
  • 雨水を使う
  • たい肥をつくる

 

今回は中でも「土」について、考えてみました。

 

というのも、前にこの動画を見たからです。

 

 

  

園芸メーカーのプロトリーフ副社長が、土は掘っていて限りあるもの。

 

「地球を掘らない土」を目指しているという話をされていたんです。

 

中村、土って無限にあるものだと思ってましたよ……。

 

この動画内では「地球を掘らない土」としてココピート、バーク堆肥(たいひ)を上げています。

 

 

サスティナブルな土3選

 

この記事では中村チョイスで1つ増やして、3つ取り上げます。

 

  • ココピート(ヤシガラピート)
  • バーク堆肥(たいひ)
  • 籾殻(モミガラ)

 

f:id:nakamuram:20210628133658j:plain

ココピート(ヤシガラピート)とは

  • ココヤシの皮から作られる土
  • 保水性・排水性・通気性がある

 

ちなみに環境破壊で問題になっている、アブラヤシとは違う植物です。

 

 

バーク堆肥(たいひ)とは

 

f:id:nakamuram:20210629110905j:plain

 

  • バーク(樹皮)に鶏の糞などを入れ、発酵したもの
  • 保水性・肥料持ちが良い
  • 基準がなく品質にバラツキがある

 

似たものにバークチップがあり、これは樹皮を大きなチップ状にしたもの。

 

なるほど、これなら地球を掘らないで済みますね。

 

 

もみ殻とは

f:id:nakamuram:20210628133654j:plain

  • お米の外側にある皮の部分
  • 排水性がある
  • 分解されにくく、通気性が長持ち

 

私が気に入っているのはもみ殻です。

 

気に入りすぎてほぼすべての植物に使っていますが、軽くて通気性がよく、生育も順調です。

 

無料~格安でモミガラが手に入る場所3つ

  • 農協JAのライスセンター
  • 近所の米農家さん
  • ジモティ

 

稲刈り時期の9月後半~11月にチェックすると見つかる可能性が高いです。

 

近所で貰えれば園芸資材の地産地消ができちゃいますね。

 

少量で良ければホームセンターで買うのが気楽。

 

3つの土の値段をお店でチェック

 

それぞれの価格も気になる所ですね。

 

お財布にも優しくないと続きませんから(笑)

 

  • ココピート 約100円/8L

 ホームセンターには売っておらず、ダイソーで入手。

 

膨らむのでコスパも良いです。

 

nakamuram.hatenablog.com

 

  • もみ殻 0~約500円/2kg

f:id:nakamuram:20211119161650j:plain

 

モミガラは無料で手に入ればコスパ最強の土になります。

 

ホームセンターでは写真の袋(2kg)で約500円でした。

 

気軽に手に入りますし、綺麗に処理されています。

 

 

  • バーク堆肥 約300~1,200円/40L

 

安いものは40Lで300円ほどでした。

 

40Lというと、売っている用土で1番大きい袋のイメージです。

 

日本バーク堆肥協会と書いてあるものあり、こちらは4倍の約1,200円

 

一般的なバーク堆肥は、作り方や品質に基準がなく不安ですが、認定品だと一定の品質基準を満たしています。

 

 

サスティナブルな土のブレンド

 

さっそくブレンドを考えてみます。

 

f:id:nakamuram:20210802194024j:plain

 

  • もみ殻:ココピート=4:6

 

安くて水持ちの良いココピートを主戦力に使っていきます。

 

そこへ、もみ殻を足すことで水はけ・通気性がアップ。

 

 

実際に植え替えてみました↓

nakamuram.hatenablog.com

 

 

3つの土それぞれのデメリット

  • ココピート
  • バーク堆肥
  • もみ殻

 

デメリットがあるとしたら、どれも肥料分の無い土です。

 

肥料も忘れずにブレンドしてください。

 

おすすめ肥料の解説はこちら↓

nakamuram.hatenablog.com

 

 

いつもの土をちょっとサスティナブルにする

 

もっと簡単に、いつも買っていた培養土にココピート、もみ殻をブレンドする。

 

中村は最近このパターンです。

 

f:id:nakamuram:20210628130026j:plain

 

例えば

 

水持ちを良くしたい土に「ココピート」をプラス

  • 培養土:ココピート=4:1

 

水はけを良く、軽くしたい土に「もみ殻」をプラス

  • 培養土:もみ殻=4:1

 

これなら出来そうじゃないですか?

 

おわりに

サステナブル環境負荷は複雑な要素がからみあい、単純にこれが正解というものはありません。

 

それでも地球に生きる物として配慮する、っていう意識は米粒だけ(笑)持っていたいなと思います!